安曇名物 穂高のわさび
こがねしろがね こがねしろがね
すなにわく チョコラサイ コラサイ
チョコサイ コラサイ
日本アルプス どの山見ても
冬の姿で 冬の姿で
夏となる 夏となる 夏となる
一夜穂高のわさびとなりて 今日の小町を
泣かせたや 泣かせたや 泣かせたや
何かの思案の 有明山に 小首かしげて
小首かしげて
出た蕨 出た蕨 出た蕨
まめで逢いましょ また来る年に
踊る輪の中 踊る輪の中 月の夜に
世界的切り絵画家・久保修の鮮やかで繊細な世界が、“民謡”の世界を豊かに語ります。外国の方々にも日本の民謡・文化を知っていただけるよう、歌詞の英訳をつけました。
▽踊る民謡
▽恋する民謡
▽ただいま、
一冊からでも送料無料!! ![]() |
|
|||||||||
| 民謡絵本『踊る民謡』 | 民謡絵本『恋する民謡』 | 日本の民謡 | 民謡のおはなし | 民謡絵本 | | ||||||||||
(C) Ehonnomori Co.,LTD. All Rights Reserved.
|